ページの先頭です

マルヤのるるる市

  1. HOME
  2. イベント&キャンペーン
  3. マルヤのるるる市

このイベントは終了しました

開催日
開催場所
7F | garden7

秋のお散歩日和

少しづつ秋の気配を感じ始める気持ちのいい週末、お散歩気分でお出掛けしてみよう。
思わず“るるる”と鼻歌を口ずさんでしまうような、日常をちょっとだけ贅沢な気分にさせてくれるような素敵なお店を集めました。
さぁ、大好きなあの人と心地よい週末のひとときを。

 


 

※「るるる市」とは?
まわ「る」とか巡「る」とか食べ「る」とか最後に「る」のつく言葉は、流れていくものが集約されて1箇所に留まるイメージがあります。
大和言葉では、回転や繁栄の意味もあるそうです。
常に変化して移りゆくものが、ちょこっとだけ留まって、みんなで楽しく幸せな場を作っていければという意味を込めて。

開催時間
11:00-18:00
入場料
無料
お問合せ

099-813-8108(マルヤガーデンズ)

主催
マルヤガーデンズ
SNS

出店者紹介

tenuka

店主の確かな目で、1点1点セレクトした日本の工芸品・民芸品を販売致します。屋号の「てぬか」とは、沖縄の言葉「手ぬ花(てぬーばな)」に由来する「手仕事から生まれた美しいもの」を意味する言葉です。

noeud

ハンドメイドでオリジナルのジュエリーを販売致します。主に天然石(珍しい色や形のもの)やガラスビーズを使って製作しています。

花屋アレグレ

季節を大切にした花贈りをご提案している吉野町の小さなお花屋さん。完全オーダー制。花束・アレンジメントのご注文もご相談ください。

きりん商店

きりん商店は2024年11月に鹿児島県霧島市から鹿児島県阿久根市へ。山から海へ移転しました。みそだれやだし醤油、またきりんビルのテナントであるチーズケーキ専門店”Coalaco”の商品を販売します。

ufufu.to.ohoho

イベント出店限定のちいさなKids古着店。海外ブランドやリバティ生地などのコンディションの良い古着、鹿児島ではなかなか見ることのできない月光荘画材店の文房具などを販売します。

黒田パン

有機小麦や野菜にこだわったパンを製造・販売しております。