ページの先頭です

マルヤの花市

開催日
開催場所
7F | 屋上庭園ソラニワ

花と緑のマーケット。暑さが和らぎ色とりどりの花々が出てくる時期。『花と緑のある心豊かな暮らし』を提案します。
Free Liveや音楽に合わせて花を活ける‘花と奏でる’、ワークショップも。

開催時間
10:00〜16:00
入場料
無料

出店店舗

maua鹿児島市

春花秋冬鹿児島市

flower&green Lagurus熊本

ないものねだり姶良市

Renoplus green&garden鹿児島市

LIFE GREEN鹿児島市

saku.Botanicalworks鹿児島市

花屋 alegre鹿児島市

Day and Light鹿児島市

弓指園芸指宿市

Kimidori鹿児島市

Little Door鹿屋市

komorebi lani鹿児島市

八松緑園 美山粋月庵日置市

full 魔女のお花屋さん日置市

Aview colors鹿児島市

Aviewホットドッグ、コーヒー、 ROASTERY 紅茶、ソフトドリンク、ビール

roof garden restaurantピッツァ、クラフトビール

2日(日)のみ

KOBE AGAVE SHOP鹿児島市

2日(日)のみ

LIMACOFFEE KAGOSHIMA ROASTERYコーヒー

2日(日)のみ

好日鹿児島市

2日(日)のみ

常日頃、ロールキャベツ

Installation

〈 11/1(土)15:30 〉
音楽とお花を楽しむ小さな音楽会 「花と奏でる」

saku.Botanicalworks前薗正和 × The Honest

音楽が花の香りや色彩を引き立たせ
音を纏った花がその場を豊かに彩ります。
物語や映画を観るように、
音楽とお花が溶け合う空間を
お楽しみください。

フラワー
アレンジ
saku.Botanicalworks 前薗 正和
季節や伝統をふまえた飾り方を大切にし、花や植物が持つ本来の美しさと新しい魅力を伝えるべく奔走している。
演奏The Honest

Free Live

〈 11/1(土)13:00 〉The Honest

マンドリン・テナーバンジョー(福留陽介)/アコーディオン(上山紘子)/アコースティックギター(西聖夜)/ウッドベース(上山大輔)/バウロン(園田史人)/ホイッスル(市耒明果莉)6人によるバンドです。主に、アイリッシュミュージック・ブルーグラス・カントリー・フォークを基本とした音楽を演奏します。子供から大人まで聴きやすく、優しく楽しめる音楽で、WALKINNFES!やGOODNEIGHBORSJAMBOREEをはじめ、多数イベントに出演。

〈 11/2(日)11:30/14:30 〉伊藤愛&小脇教子

伊藤愛(フルート)

高校卒業後、渡仏。リュエイユ・マルメゾン音楽院、パリ地方音楽院卒業。帰国後、東京芸術劇場の芸劇オーケストラアカデミー所属。現在、フリーの音楽家の活動と並行し、一般社団法人あわいを設立。地方での芸術の関わり方を模索する。

小脇教子(ピアノ)

音楽教室を運営しながら、ピアノ・エレクトーン奏者として演奏活動を行う。近年は楽曲制作も精力的に行っており、2024年7月に1st アルバム『虹のむこうに』をリリース。収録曲がラジオ番組のテーマソングに起用される。

Workshop

〈 11/ 1(土)・2(日)〉秋のフレッシュスワッグ

秋のお花でフレッシュなスワッグをつくりましょう。香りも楽しめて気分もワクワク!

会場7F屋上庭園ソラニワ
時間各日 ①10:30〜 ②11:30〜③12:30〜 ④13:30〜 ⑤14:30〜
参加費5,500円
定員各回2名
持ち物ハサミ(お持ちであれば)、 エプロン(汚れが気になる方)
対象小学3年生以上
講師maua

〈 11/ 1(土)・2(日)〉正月飾り

藁と稲穂を使った「俵型」と「リース」のどちらか好きな方を製作できます。

会場7Fopengarden
時間各日 ①11:30〜 ②13:00〜 ③14:00〜
参加費1個1,500円
定員各回10組
持ち物持ち帰り用の袋
講師工房 沙弥糸

〈 11/ 2(日)〉エコバッグを花びらや植物で染めるバンドルダイ

色々なお花や植物の染料、調理の際にゴミとしてでる玉ねぎの皮などを使って、ミニエコバッグを染めていただきます。

会場7Fopengarden
時間①10:00〜12:00 ②13:00〜15:00(内、蒸し時間1時間含む)
参加費2,800円
定員各回6名
持ち物エプロン、持ち帰り用ビニール袋(濡れたままのお持ち帰りになります)
対象小学生以上
講師Yuki Kimura