時々スウィートで時々ビターな私たちのcafeダイアリー
- HOME
- イベント&キャンペーン
- 時々スウィートで時々ビターな私たちのcafeダイアリー

- 開催日
- 開催場所
- 6F | garden 6
鹿児島のカフェと、憩いの時間をテーマに、イラスト展示を中心としたイベントです。カフェタイムのホッと一息つける雰囲気や、日々を頑張る人たちの心と時間を表現した詩とイラストの展示、グッズ販売を行います。おすすめのカフェやお気に入りのカフェの情報交換の場としても、お気軽にお越しください。
- 開催時間
- 10:00-19:00 ※9/20(土)は12:00~、最終日は18:00迄
- 入場料
- 無料
- お問合せ
- 主催
- あさごはん / つくしゆか
駐車サービス券対象外




作家紹介

あさごはん
鹿児島で活動するクリエイターです。
うさぎのようなキャラクター「放心うさぎ」のグッズ制作や、人物キャラクターイラストを主に描きます。
展示活動やにがおえ出店、イラスト教室の講師を中心に色々な活動を行っています。
【Instagram】@chosyokuasamesi
【X(旧Twitter)】 @chosyokuasamesi
うさぎのようなキャラクター「放心うさぎ」のグッズ制作や、人物キャラクターイラストを主に描きます。
展示活動やにがおえ出店、イラスト教室の講師を中心に色々な活動を行っています。
【Instagram】@chosyokuasamesi
【X(旧Twitter)】 @chosyokuasamesi

つくしゆか
1984年6月30日 福岡県久留米市生まれ。
2005年~、大分県の病院や福祉施設で看護師として働く。
2022年9月、自身の体験した強迫性障害をもとにしたエッセイ漫画『極度の心配性で苦しむ私は、強迫性障害でした!!を燦燦舎より出版。
その後は個展やイベント等で作品を発表したり、県内の中学校や社会福祉協議会主催の福祉学びあい講座等で強迫性障害についての講演会活動を行う。
現在は鹿児島県にて漫画家、イラストレーターとして活動中。
【Instagram】@tsukushiyuka
【X(旧Twitter)】 @hrm_i0630
2005年~、大分県の病院や福祉施設で看護師として働く。
2022年9月、自身の体験した強迫性障害をもとにしたエッセイ漫画『極度の心配性で苦しむ私は、強迫性障害でした!!を燦燦舎より出版。
その後は個展やイベント等で作品を発表したり、県内の中学校や社会福祉協議会主催の福祉学びあい講座等で強迫性障害についての講演会活動を行う。
現在は鹿児島県にて漫画家、イラストレーターとして活動中。
【Instagram】@tsukushiyuka
【X(旧Twitter)】 @hrm_i0630