子どもと大人の食の学校

03/19(月)
10:30-13:00
~第7回 郷土料理編~
今回は、昔から鹿児島の家庭で親しまれてきた、身近すぎて、しっかり習う機会の少ないメニューを集めました。
当日は、ひより保育園 給食室長の高橋ひろみ先生が ガネ、白和え、とっかさ(ねったぼ) の3品のコツを教えてくれます。
ひろみ先生のガネは、先日 大阪市で行われた試食会でも「どうやったらこんなにサクサクに揚がるの?」と大好評。ちょっとしたコツで、こんなにも仕上がりが変わるんだと実感しました。
調理後は おにぎりとお味噌汁、そしてガネと白和えでお昼を食べ、食後にとっかさと ココレカ自慢のカフェインレスコーヒーで楽しくおしゃべりをしませんか?
小さなお子様連れでも、大人だけでもお気軽にご参加ください。
【会場】B1F garden0
【参加費】3,000円(同伴のお子さま1名無料。2人目以降はお一人500円いただきます)
【定員】親子10組(大人の方お一人でのご参加も大歓迎です)
【持ち物】エプロンと三角巾
【申し込み・問い合わせ】フェイスブックイベントページ、または下記お問い合わせ電話番号まで
0995-48-5255(ひより保育園)
【公式サイト】https://www.facebook.com/events/939093342920264/